
《自己紹介》
北海道工業大学(現:北海道科学大学)を卒業後に洛北義肢へ入社した野村正洋です。出身は北海道札幌市です。
大学4年生のときに臨床実習で洛北義肢にお世話になり、それがきっかけで入社しました。
今年で入社11年目になり、多くの部下の管理・指導教育を行う立場にあります。

《これまでのPOとしての経験》
臨床では大学病院の担当することが多く、その中でもとくに小児整形や脊椎外来を任せて頂いています。幸運なことにその分野のセミナーにて講師としてお話をさせて頂く機会を得ることもありました。
日々の臨床経験から学び、発表を通じて情報発信もおこなっていきたいと思います。

《洛北義肢POのすごいところ》
製品やサービスを向上させることに貪欲なところです。
社内にはISOやCPDをはじめとした社員自身や製品の質を向上させる制度が揃っています。それらを活用して個人やグループが日々必要な改善に取り組んでいます。

《今取り組んでいること・今後の抱負》
引き続き小児・脊椎疾患の専門性を高めていきたいと思います。そこから社内外を問わず自分の知識を提供し、共有することで小さくても世の中に貢献できれば嬉しく思います。

《POを目指す方へのアドバイス》
多くの医療職と協力しながら患者さんの力になれるやりがいのある職業です。
自分の知識や技術があればあるほど患者さんや周りの方のお役に立てるところも魅力の一つです。
ぜひ物作りとサービスを通じて社会に貢献したいと思える人は目指して頂きたいと思います。
洛北義肢には、患者様にお役に立つために
チャレンジできる環境があります。
あなたのエントリーをお待ちしています。